ページ

2010年7月28日水曜日

2階に上がれない!

作業上の必要で、2階に上がるための階段が外されていました。
んー残念。
仕方が無いので、吹き抜けから脚立+手を伸ばしての撮影。
なんか広く感じる?

2階の寝室の外側です。
収納がついてます。


寝室です。屋内唯一のドアの向こうが・・・見えねー。

階段を上がってすぐの・・・僕の書斎予定地。


1階全体です。袖壁近くから、キッチン方向を撮影しました。


2010年7月16日金曜日

ところで、火災保険について

そろそろ検討をはじめなくてはいけません。火災保険。

とりあえず見積りを数社とるのですが、

「構造ってなんだっけ?」

えー、ファントムマスクはH構造です。
火災保険は、いっちゃん高くなります。

木だしねー。

BESS営業さんからのアドバイスは、
「このへんは0m地帯だから、付けるなら水災。」

0m地帯。小学校の社会で習いました。海抜0m。なつかしー。
そんなこんなで比較すると、
AIU、日新火災あたりが安そうです。

ナショナルブランドは、ちょっと高め。

どこにしよーねぇ。

しばらく見ない間に・・・

さーせん。
更新サボってはや1週間。

いや、いろいろあったんですよ。

言い訳はこれくらいにして、
何があったのか、記録しときます。

【電気の引き込みと給排水】
これ、契約前から作ってもらってた「概算見積り」にばっちり「〇〇様ご手配」って書いてある。
ま、そーゆーふうにしておくれ、って頼んだのも僕ですが。

電気引き込みについては、位置的なこととかについて、実際建ててみたらこっちの方がいんじゃね?的な点もありまして・・・。追加費用約20万円くらいで、BESSさんにお願いしました。
水道の給排水は・・・微妙。また役所で許可取らなきゃいかんらしい。
役所関連は本当にウザイ。役所のOKが出てから、詳細見積となります。
また報告します。

【LANケーブル、外灯など】
LANケーブルについては、将来の「ネットTV」に備えて、TVジャックの出ているところ全てにLANジャックを設置するよう追加でお願い。電話のジャックらへんから、合計6口。
外灯については、浜松展示場のファントムをパクります。
マスク側に2つ、下向きのスポット?を付けます。

さあ、ここからが、本日の更新ポイントです。
まずは・・・ドアついてました。

ビニールかけられてます。かわいいねぇ。
続きまして、ユニットバス!

なんだかすごいにおい。石油製品って感じです。鏡にはダンボールがかけられていました。
さらに・・・ついに始まりました。ガルバリウム外板!

え、・・・わかりにくい?
まあ、足場のシートが取れないと、全容はお見せできませんなぁ。
現時点で、後ろ側とマスクじゃない側の1階部分のみ完了してます。
マスク側は、先程の外灯のこともあって、後回しです。

今日、明日でガルバリウム貼ってしまうぞ!
と、施工さんが頑張ってくれてました。

お、そーいえば、近所にフランクフェイスを発見しました。
こんどこっそりじっくり見てこよう。

2010年7月10日土曜日

サッシがはいりました。

工事も大分進み、いよいよ家っぽくなってきました。
一方、この一週間は、施主とBESSでの「認識の相違」がだんだん出てきた週でした。
工事が具体的に進んでくると、いろんな点で齟齬がでてきますね。

1.水道の給排水の工事
建物から配管を出すのはBESS、敷地内を水道管につなぐまでが施主、ということで工事に入ったのですが、施主側からそのへんの見積もお願いしたいという申し出。
2.電気引き込み工事
母屋から電気引く、引き込み工事は施主手配、というBESS側と、そこまで見積に入っていると思っていた施主側。まあ、入っていないなら追加でやるしかないよね。ってことで、追加見積りをお願い。また引き込み元は、母屋ではなく一般外部からの直接引き込みに変更。

もともとの原因は、契約時に施主側がきちんと理解し、確認していなかった(なんとなーくぼんやりイメージでいろいろスルーしてきた)こと。きっと、BESSさんはちゃんと確認してたんだと思う。
とはいえ、事前に全部を理解するなんて、素人の僕には無理。

まあ、都度都度「どうします~?」「じゃその方向でお願い」的なやりとりをしながら進めるしかないのかな。最終の追加額が読めんくなるなぁ。

さて、工事の方は、いつのまにか壁ができ、サッシが入っておりました。
防火壁に貼りつく2階の窓。

これ僕の書斎予定地。窓からは母屋・はなれの屋根しか見えん・・・。
階段上がってすぐのところで、1階の様子も2階の様子もよくわかる。

あー分かりにくいなぁ。
左が開閉できる窓。右がはめ込み窓(2階)です。
この2枚の窓の間に吹き抜けの手すりができます。

そして懸案のフルオープン窓(1階)。外からは開けられないらしい。

フルオープン窓を開いた状態。まあまあ標準デッキでも1m以上余裕があるけどねぇ。

耐震対策かなぁ。2階天井の一部に、鉄製の筋交い。
昔、車のエンジンルームに取り付けたタワーバーを思い出しました。

もうすぐガルバが入って、ユニットバスが入って、とどんどん進んでいきますね。
その都度いろいろ決めなくちゃ。

関係ないけど、きれいに写真撮れるカメラがほしい・・・。

2010年7月6日火曜日

ためちゃったお詫び

本日2件目です。

本日の状況。
作業用のシートにこんなマークがついてます。
んで、今日は2階に登ってみた。
ガルバで囲まれない面にボードが貼られています。
実は、窓枠も出来ていて、概ね窓から「何が見えるか」がわかったのですが、北側は実家の屋根しか見えなかった・・・。
写真にするとよくわかりませんが、デッキと袖壁の部分。
180cmでも結構広いと思われます。

大工さんとちょっと話してみたところ、90cm以下なら基礎の追加なしで行けると思うけど、とのこと。デッキの材料もすでに搬入されているし、早く決めないと、ね。

またさぼっちゃった

本日7/6(火)です。
また更新さぼっちゃった。

6/28の木枠設置から、だいぶ進みました。

7/2には上棟式を行ないました。
なんと、当日朝まで木枠と足場だけだったのに、
↑こんなかんじ。


帰ってきたら、ここまでできてた!
作業終了後に、監督さん、大工さんたちと簡単に「上棟式」を行ないました。
親が用意してくれた「おみやげセット」とご祝儀をお渡ししてその日はおしまい。
いや、全体像が見えてきて、ワクワクしてきました。